 
FORD CROWN VICTORIA 99円@トイざらス
今のところこのページではこれ1台だけの一般車仕様。REALTOYのクラウンビクトリアは
キャビンも大きく、あまり前後も長く感じられないため、ちょっとデブな感じです。
色はシルバーで、刑事さんが乗ってそうな雰囲気。
 
FORD CROWN VICTORIA 99円@トイざらス
警視庁とはいうものの、青の回転灯、POLICEの文字、ボンネットの巨大な桜の代紋と、かなり謎な仕様のポリスカー。
その割にバンパーの赤色灯や、フェンダーのウィンカーなど、妙に細かいところまで手が入ってます。
220という番号は、FastLaneの警察モノプレイセットに付属の他の車両との通し番号のようです(2*0、というふうに)
なお、このモデルだけ上や下とホイールが違うのは、購入時期(ロット)が違うためです。
 
FORD CROWN VICTORIA 99円@トイざらス
ポリスカーの回転灯の成型色を変えてチェッカー模様つけましたーという感じの適当なタクシー。
なぜかこれだけコーナーマーカーがオレンジに塗られていません。適当です。
 
FORD CROWN VICTORIA 発売:ヨーデル セット物430円@しまむら
トイザらス売りのと比べると、かなり普通に日本仕様のポリスカーです。まぁこの車種が日本のポリスカーってのがありえませんけどね。
回転灯も、最近の日本のポリスカーでよく見かける形のものになっています。
ちなみにこんなセットです。しまむらで490円くらい、スーパーのおもちゃ売り場等でも見かけました。
もう1台のポリスカーはおそらく同じREALTOYの911(993)。内装はロールバーにバケットシート1脚のみで、仕事になりそうにありません。
|